駒沢公園ライトワーク「共生」~個性とセンスの苑~





皆様、こんばんは☆



ミドリです。







大晦日ですね!


いよいよあと数時間で今年も終わりです。



本当に感慨深いです。





皆様への感謝は最後に述べさせて頂くことにして、

まずはお知らせです^^





以前モニターワークでお届けさせて頂きました、

自己統合ワーク「液化」の通常提供をすでに開始させて頂いております。



自己統合の必要な状態の方、まつわる症状のある方にはとても効果を発揮するワークとなっていますので、

また新たにこちらもどうぞよろしくお願いいたします。











それでは今回は、

11月に出向いたままずっとお伝えできていなかった、公園ライトワークのお話を今年最後にお届けさせて頂きますね。



今年中に何とか間に合ってよかったです(;'∀')









今回出向いた公園は、駒沢公園となります。









公園付近の駒沢通り沿いから、

銀杏並木の紅葉がもうとっても美しかったでした。


黄色ってこんなにきれいな色だったのだなあと、はっとさせられたのを覚えています。




この時は実はまだそこまで紅葉シーズンではなかったのですが、

やはりこの時期はいつもに増して、駒沢公園の自然達は大変美しかったです。












駒沢公園はとても大きな公園で、

サイクリングコースやジョギングコースの整った広い道が園内を走っています。



目的を持った設備や広場が充実していて、

緑が豊かなだけでなく、大変スタイリッシュな公園です。



さすがオリンピック公園。






ですから、公園の木々たちも、とても洗練された子たちが多いのですね。


そしてもちろん彼らは皆、自分たちの姿かたちの美しさを充分自負しているのでした。






「どう、このシェイプ」、


「この葉のつけ方が絶妙でしょ」、


「ボディラインが大切なんです、自分の属種は」、




園内を歩いていると、そんなことをどんどん話しかけてきてくれます。


やはりソフィスティケイトされている彼らなのです。











前回来た時にすでに皆と相談の上、今回のワーク内容が決まっていましたので、

この日は来園後すぐにワークに取り掛かることができました。







「来てくれる人たちのセンスアップをしたい」


「皆の個性をもっと引き出すお手伝いが出来たらいいね」


「個性だよ、個性が何よりも大事で、何よりも素敵なことであるともっと伝えたいね」


「公園に来て、センスが良くなったらいいじゃない、


 それはとても私達らしい貢献じゃないー」





そんな風に皆が口々に主張してくれていたので、まとまるのは簡単でした。




ですから今回駒沢公園で行うライトワークのテーマは、

「個性の開花とセンスアップ」となりました。




とてもこの公園の彼ららしい素敵な内容に、私もお手伝いさせて頂けることに大変ワクワクしていました♪












広い園内を、ワークを行う場所を探して歩いていると、精霊たちがさらに伝えてきます。




今回のワークのテーマは「共生」でもあるのだと。




「共生」とは手をつないで生きること。




手をつないで生きるということは、それは実は個性の発揮であるのだと、彼らはいうのです。












お話を聞きながら歩いているうちに、自然とワークポイントが見つかりました。




ココです。










引き寄せられるように、この中央に立つと同時に、自然にワークが始まりました。



公園の皆と、

木と花と、風と土と、

一つになる瞬間です。






「個性を発揮することは共に生きること」



彼らのいうことがワークの中で、どんどん意味を成していきます。






皆の愛と光をつないで、

訪れる人の個性を引き出し独自のセンスアップを導く波動を発するように、

公園の存在たちを、公園そのものを変化させます。




公園の美しい仲間たちが、銀色の美しいエネルギーを発するようになっていき、

さらにそのエネルギーがどんどん空へ向けて広がっていき、

公園全体を包み込む、銀色のドームを形成していきました。












彼らのメッセージが私の身体を通して、そしてこのドームを通して、

世界へと放たれていきます。







個性を発揮することは孤独ではないのです。



手をつなぐことは同化することではないのです。




手をつなぐことで個性が開く。


手をつなぐから、センスが高まる。



貴方の独自性が開くのです。











「共生」が叶えば、個性が開き、


皆が独自になってつながりあうのです。




個性は「愛」なのです。


愛だから、共にあるのです。











彼らの想いとメッセ―ジが素晴らしく、全てを表していましたので、

これ以上私から何も補足することはありません。




響き合う愛と個性の共生に、

私自身も参加できる喜びにただひたすら最後は感極まってしまいました。













こうして駒沢公園でのライトワークが無事に終了しました。





美しくてスタイリッシュで個性的な彼らに、

今回も新たなたくさんのことを教えてもらえて、


本当に今回も尊い公園ライトワークとなりました。








終了後、公園内にあるカフェでひとやすみ。








秋晴れの清々しい空の下、

お仕事もお茶の時間も、楽しくてうれしい時間を過ごすことが出来ました。






帰り道も綺麗♪










ということで、

個性の開花やセンスアップをしたいなという方がいましたら、

是非駒沢公園に出向かれて、彼らからのサポート、影響を受け取られてみてくださいね。





そして、かっこいいね、美しいねと、

木々やお花に声をかけてあげると、

彼らはとても喜んで、もっと大盤振る舞いでサポートを強めてくれるかもしれません。















さて最後になりますが、

今年はライトワークのお仕事がいよいよ充実してきた一年となりました。



そして今年も一年間、皆様にたくさんたくさん関わらせて頂き、

共に進化、発展させて頂けました。


本当にとてもありがたい年となりました。




あらためて今年最後に、再度皆様に感謝申し上げます。




本当に本当にどうもありがとうございました♡♡♡




来年も共に幸せを共有して、倍増してまいりましょう。





それでは皆様、良いお年をお迎えくださいね♡♡♡





 *stary love*  ミドリ






starylove

~貴方が貴方の真実の喜びに繋がって、 貴方の真実を生きられるようになるために~ リーブスインスティチュートで学んだ技術とオリジナルワークを中心に、常によりよいワークを研究、開発し、サポートさせて頂きます。